令和3年9月30日に開催された広報広聴会議では、重要な協議事項が検討された。
最初の議題は市民意見聴取の実施についてである。具体的には、広報広聴会議と子どもの権利検討協議会の役割が確認され、案のとおりとすることが決定された。
また、受付は基本的にeメールで行うこととし、イベント当日の第一部と第二部については動画撮影を行うことも確認された。ポスターのデザイン変更に関しては、委員の意見を踏まえつつ、正副委員長に一任する意向が示された。
次に、感染拡大時の開催方法についても詳細が協議された。参加者は案のとおりの開催方法を支持し、今後の対応に向けた方針が固まった。
さらに、次回の日程についても協議が行われ、10月26日(火)午前10時からの開催が決定された。今後の議題なども広報広聴会議において議論される予定である。