令和元年9月定例議会において、歯と口腔の健康づくりに関する協議が行われた。
この会議においては、条例素案作成にかかる協議が主な議題であった。各委員からの意見を聴取した後、出席した理事者も所見を述べる形で、協議を進めた。特に、条例第1条から第3条に関しては、各条文と逐条解説案が再提示され、今後再協議を行うことが決まった。
具体的には、全文や第1条、第2条および第3条すべてが、次回の正副委員長案として再度提示されることとなり、審議の進展に向けた準備が整えられた。また、次回の委員会は11月8日午前10時に開催されることが定められ、健康部に出席を依頼することも決定された。これにより、関係者の充実した参加が期待される。