令和3年第3回花巻市議会定例会が開催され、様々な行政報告が行われた。
上田東一市長は新型コロナウイルス感染症対策について報告し、
市内の感染者数は累計で86名とし、特に8月23日以降の11名が確認されたことを明らかにした。
ワクチン接種状況も示され、1回目の接種率が54.2%、2回目が44.2%であったとした。
また、地場店舗の支援策としてPayPayを利用したポイント還元キャンペーンの実施結果も報告された。
決済回数は8万6357回、決済金額は4億1152万円、ポイント還元額が6589万円に達した。
これにより、地元経済への寄与が確認されたと推測されている。
さらに、議案として「花巻市過疎地域持続的発展計画」と,
「固定資産税の課税免除に関する条例」の制定が提案された。
ここでは、特別措置法による地域振興策を適用するための条例であり、議会での審議が行われる。
この他、新花巻図書館の整備に向けた計画も進められ、意見交換会が行われたことが伝えられた。
地域住民からは図書館の機能や利用方法について多くの要望が寄せられ、
ファシリテーターを介して検討が進められている。
今後の議会での審議を通じて、地域の経済や教育、福祉に対する支援策が実現されるかが注目される。