コモンズ

厚真町議会、一般会計補正予算を可決 追加1億3,579万円

厚真町議会は臨時会を開催し、一般会計補正予算を可決。新たに1億3,579万円の追加が決定される。
記事公開日:
議会開催日:

厚真町議会臨時会が令和元年11月11日に開催され、議案第1号とされる補正予算が審議された。

会期は本日1日限りに決定された。議長の渡部孝樹氏は特に異議がなかったと報告し、スムーズに進行した。

町長の宮坂尚市朗氏が説明した議案第1号は、一般会計補正予算であり、歳入歳出それぞれに約1億3,579万9,000円の追加が求められている。

主な内容には、公営住宅整備に関する支出や、災害復旧に関する費用が含まれている。この補正予算により、歳入歳出の総額は150億318万1,000円に達する見込みだ。町長は、「先般の不手際によりご迷惑をおかけした点をお詫び申し上げる」とも述べた。

議案についての質疑では、建設課長の森本雅彦氏が、公営住宅の建設候補地に関する質問に答えた。福祉施設と公営住宅が重複しないようになっていると強調した。

また、伊藤富志夫氏からの法人負担額についての質問に対し、町民福祉課参事の中村信宏氏は、町が3億円の建設費を補助すると答えた。これにより法人の負担が軽減される見込みである。

さらに、木本清登氏が提案したペット同居の可能性や、戸建て住宅の検討についての意見も出た。建設課長は状況に応じて、柔軟な対応を考える旨を述べ、今後の検討を示唆した。

最後に、議案第1号は起立採決により賛成全員で可決され、厚真町議会臨時会は午前10時に閉会した。

議会開催日
議会名令和元年第10回厚真町議会臨時会
議事録
タイトルの評価記事は会議録から得た情報を元にしており、議案第1号とその内容について適切に反映しています。
説明文の評価概要が明確に伝えられており、内容も会議録と一致しています。
本文の評価主要ポイントが正確に記載され、各議員の発言も含まれているため、内容として適切です。

胆振地区の最新記事

むかわ町伊達市壮瞥町安平町室蘭市洞爺湖町登別市白老町苫小牧市豊浦町 の最新記事です。