令和4年第6回厚真町議会臨時会が開催された。
議事日程では、会議録署名議員の指名、会期の決定が行われ、最後に令和4年度一般会計補正予算が提案された。
議長の渡部孝樹氏が開会を宣告し、各議題が報告された。会議は1日限りで行われることが決定された。
町長の宮坂尚市朗氏が補正予算の提案をした。
この補正は、歳入歳出がそれぞれ4,264万5,000円追加され、総額が87億1,407万6,000円となるというものである。
歳出の内容としては、住民税非課税世帯への特別給付、生活支援事業、観光イベント支援が含まれている。特に、教育分野ではスクールバス運行管理費の追加が挙げられた。
財源としては国庫支出金など特定財源から3,960万円が見込まれている。
この補正予算は議会全員の賛成で可決された。議案に対する質疑や討論は行われず、審議はスムーズに進行した。
会議は午後1時30分に開会し、各議題を経て、午後1時48分に閉会した。
町議会における今後の見通しについては、議員からの意見交換なども期待される。