コモンズ

大口町議会、税条例の改正などを原案通り可決

令和4年3月31日、大口町議会が税条例改正案などを可決しました。特に商業地の課税標準額が引き下げられます。
記事公開日:
議会開催日:

令和4年3月31日、大口町議会は臨時会を開催し、7つの議題を討議した。

議題は、会議録署名議員の指名、会期の決定、諸般の報告、そして4つの議案。今回は特に「大口町税条例の一部改正」「大口町国民健康保険税条例の一部改正」が重要な焦点になった。

議長の丹羽勉氏は、会議冒頭で出席状況を報告し、全14名の議員が出席していることを確認した。会期は1日限りであると決定され、以降の議案審議へと進んだ。

鈴木雅博町長の提案説明によれば、議案第33号では、地方税法改正に伴い、税条例の一部を修正するとのこと。特に令和4年度限りの措置として、商業地の課税標準額上昇幅を半減し、税負担を軽減することを目指している。

「商業地等の課税標準額は、従来の評価額の5%から2.5%に引き下げる」と鈴木町長は述べた。

また、税務課長の石原健次氏は、今回の改正によって負担の軽減が見込まれていると説明した。具体的には、商業地での該当者数が増え、税金の負担が軽くなる見込みだ。

議案第35号では国民健康保険税の改正が提案され、基礎課税額が引き上げられることにより、約170万円の増収が期待されると報告された。これに対し、江幡満世志議員は税の限度額について質問し、それが最大の金額であることが確認された。

最後に、議案第36号は道路改良工事請負契約の変更に関するもので、地盤の評価に基づく契約変更が伴う。近藤昌利建設課長は「設計段階での地盤調査が必要だった」としながらも、高額な契約変更を避けるために、次回担当業者と事前協議を行う重要性を強調した。

おおむね全ての議案は原案通り可決され、臨時会は閉会した。今後、具体的な施行に向けた動きが進められる見込みである。

議会開催日
議会名令和4年3月大口町議会臨時会
議事録
タイトルの評価記事は会議録からの重要な内容を反映しており、議案の可決について的確に記述しています。
説明文の評価内容は会議の主要なポイントを的確に伝えており、特に税条例改正の重要性を強調しています。
本文の評価内容は正確に議会の議事を反映しており、設定されたテーマを適切に深掘りしています。

愛知県大口町の最新記事

尾張(尾張)地区の最新記事

一宮市北名古屋市小牧市尾張旭市岩倉市扶桑町日進市春日井市東郷町江南市清須市瀬戸市犬山市稲沢市豊山町豊明市長久手市 の最新記事です。