コモンズ

大口町議会臨時会で補正予算や工事契約が可決

大口町議会臨時会で令和元年度補正予算や保育園増改築工事などが可決。
記事公開日:
議会開催日:

令和元年第4回大口町議会臨時会が7月9日に開かれ、多くの重要な議案が審議された。

特に注目されるのは、議案第59号の令和元年度一般会計補正予算(第4号)である。この補正予算では、歳入歳出各381万5,000円を増額し、総額96億5,058万9,000円となる。鈴木雅博町長は、この予算案が町の健全な財政運営を支えるものであり、特に保育園整備事業などに対応するためのものであると説明した。また、移住・定住促進のためのシティプロモーション事業に関する質疑があり、江口昌史議員は、近居支援と同居支援の内訳について質問した。これに対し、企業支援課長兼まちづくり推進室長の水野眞澄氏は、近居支援が2件、在勤者定住支援が1件との状況を報告した。

次いで、議案第60号、61号に関して健康文化センターの電気及び機械設備等の改修工事請負契約が提案された。いずれも佐藤幹広健康福祉部長が、その契約金額や工期を示した。議案第62号、63号は次世代林業基盤づくり事業による西保育園の増改築工事に関するもので、それぞれの請負契約金額は2億4,365万円と7,645万円である。

全ての議案において、原案のとおり可決されたことが報告された。議長の倉知敏美氏は、予定通りに議事を進めることが出来たことに対し、参加した議員及び関係者に感謝の意を表した。

議会開催日
議会名令和元年第4回大口町議会臨時会
議事録
タイトルの評価headlineは議会で可決された主要な内容を正確に反映しており、一貫性もあるため適切である。
説明文の評価descriptionは主な内容を適切にまとめており、具体的な情報伝達がなされている。
本文の評価main_contentsは議会録からの情報を基に、重要な議案について正確に伝えており、逸脱していない。

愛知県大口町の最新記事

尾張(尾張)地区の最新記事

一宮市北名古屋市小牧市尾張旭市岩倉市扶桑町日進市春日井市東郷町江南市清須市瀬戸市犬山市稲沢市豊山町豊明市長久手市 の最新記事です。