コモンズ

春日井市総務委員協議会、80周年記念事業と自転車ヘルメット補助を報告

春日井市の総務委員協議会が開催され、80周年記念事業や自転車用ヘルメット購入補助について報告されました。
記事公開日:
議会開催日:

令和5年6月6日に行われた総務委員協議会では、春日井市の所管事項についての詳細な報告が行われた。

特に目を引いたのは、本年度の市制80周年を迎えたことに関連する記念事業の進捗状況である。関係者は、先週開催された記念式典において多くの市民から好評を得たと報告した。企画政策部の長谷川達也委員は、「80周年の歴史的な瞬間が素晴らしかった」と述べ、また梶田秘書課長が式典中の国旗と市章旗の状態について改善が必要であると認識し、今後は細心の注意を払うことを約束した。

さらに自転車用ヘルメット購入費補助事業に関する質疑もなされた。渋谷市民安全課主幹は、令和4年度の実績を示し、補助対象者が7歳以上18歳以下及び65歳以上に限定されている理由を説明した。この制度は、愛知県の助成に基づき、特に自転車事故のリスクが高い世代を対象としている。令和4年度には、870件の申請があり、その内訳は若年層と高齢層に分かれていた。

令和5年度の申請状況は、5月末時点で823件に達し、年齢層別には65歳以上が572件と多くを占めていることが確認された。委員からは、今後全世代を対象とする考えがあるかとの問いもあったが、渋谷主幹は「現段階では強化対象を限定しているが、啓発活動は全世代に行う」と答えた。

各課からの報告が一通り終わり、検討事項として提起された内容については、次回の会議での継続審議が決定された。これまでの取り組みを振り返りながらも、今後の活動に活かせるよう意見交換が行われ、議長の村上慎二郎氏により閉会となった。

議会開催日
議会名令和5年6月 総務委員協議会
議事録
タイトルの評価headlineは会議録データの重要なアジェンダを反映しており、内容に沿っています。
説明文の評価descriptionは会議の内容を要約しており、正確に情報を伝えています。
本文の評価内容が会議録データに基づき、詳細な報告を正しく反映しています。

尾張(尾張)地区の最新記事

一宮市北名古屋市大口町小牧市尾張旭市岩倉市扶桑町日進市東郷町江南市清須市瀬戸市犬山市稲沢市豊山町豊明市長久手市 の最新記事です。