コモンズ

深谷市議会、幼稚園・こども館建設工事請負契約を決定

深谷市議会第1回臨時会で幼稚園・こども館の建設工事請負契約が可決。工事費33億円超。
記事公開日:
議会開催日:

令和6年7月30日、深谷市議会第1回臨時会が開催された。議議会運営委員会の報告により、本臨時会の会期が1日間であることが決定し、議案第62号に関して詳しい説明が行われた。

本議案は、「深谷市幼稚園・こども館複合施設建設工事の請負契約の締結について」であり、小島進市長がその提案理由を説明した。契約は昨年7月に入札が行われ、33億7,370万円で落札した古郡・鈴木特定建設工事共同企業体とのもので、建物は地上2階建て、面積約4,963平方メートルの複合施設である。

特に、柿澤祐介議員からは建物の断熱性能や空調についての質問があり、松村一教育部長は省エネ基準を遵守し、快適な環境を確保する方針を述べた。加えて、図書室の位置や環境音についての配慮も説明され、近隣住民との連携を強化する考えが強調された。

また、議案に関連した質疑の中で、田島秀興議員から工期の余裕についても確認され、松村教育部長は完全週休2日制の工期設定を行なっていると答弁した。工事が遅延することの無いよう、監督を徹底する方針が示された。

さらに、村川徳浩議員からは入札に参加した業者が1社のみだったこと、そして公共工事の競争原理が働かなかった懸念が質され、参加資格の条件緩和を求める意見も出された。

深谷市の「こどもまんなか社会」に資する施設としての期待感も示されており、各議員は完成を心待ちにしている様子が窺えた。最終的に、議案に対する賛成意見が多数を占め、議案第62号は原案通り可決された。

議会開催日
議会名令和6年深谷市議会第1回臨時会
議事録
タイトルの評価内容が会議録データと一致しており、重要アジェンダを反映しているため。
説明文の評価説明内容が議会の焦点を正確に表現しており、情報の要約として適切であるため。
本文の評価会議録の内容を正確に反映しており、適切な詳細が含まれているため。

埼玉県深谷市の最新記事

北部地区の最新記事

上里町久喜市加須市寄居町本庄市熊谷市白岡市神川町美里町羽生市行田市鴻巣市 の最新記事です。