コモンズ

宇城市議会、予算関連の議案を一斉可決

宇城市議会は、一般会計補正予算など20議案を可決。地元開発計画・保険関連補正も確認。
記事公開日:
議会開催日:

令和4年第3回宇城市議会定例会が開催された。この会議では、さまざまな議案が審議され、特に予算関連の議案が注目を集めた。

議案第61号の一般会計補正予算(第3号)については、企画費の松橋駅西周辺開発整備基本構想策定業務委託料が取り上げられた。意見として「どのあたりまでの開発を考えているのか」との質疑が出た。市の執行部は、「松橋駅西側一帯6ヘクタールを構想中で、時代の変化を考慮しつつ計画を進める」と答弁した。

次に、一般会計補正予算の中で空き家改修事業補助金も審議に挙がった。この件に関し、「現在の空き家対策の状況について」の質疑があり、執行部は「令和3年度の空き家バンク物件の成約件数は21件で、宇城市外からの成約が増加している」と述べた。物価高騰による旧豊野小学校体育館改修工事費の増加についても議論が交わされた。

また、議案第70号の宇城市長等の給与及び旅費に関する条例の改正について、委員から「改正に至った経緯は何か」との質問に、副市長が「誤送金不祥事により責任を取る意向があった」と説明した。議員からは、今後の再発防止の意見も出され、注意深く進行する姿勢が求められた。

議会開催日
議会名令和4年第3回宇城市議会定例会
議事録
タイトルの評価報道内容は議会の事務処理や議案の内容を正確に反映しており、重要な議題が含まれている。
説明文の評価要約内容が会議の内容を適切にまとめており、重要なポイントを押さえている。
本文の評価議事の流れと各議案に関する質疑応答が正確に反映され、情報に忠実である。

熊本県宇城市の最新記事

宇城地区の最新記事

宇土市美里町 の最新記事です。