コモンズ

八潮市議会、Wi-Fi整備を中心に議論を展開

八潮市議会でWi-Fi環境整備が議題に上り、初期導入経費や設置エリアについて議論。
記事公開日:
議会開催日:

令和6年6月11日、八潮市議会において定例会が開催された。

本日の会議では、複数の議案に対する質疑が行われた。特に議案第42号に対する質疑は熱心に行われ、多くの関心を集めていた。

金子壮一議員は「令和6年度八潮市一般会計補正予算(第4号)」について質疑し、Wi-Fi環境整備に関する具体的な質問を行った。この中で、初期導入経費に関する詳細を求めた。鈴木圭介総務部長は、628万円の予算の内訳を具体的に示し、設置経費は556万円に上ることを説明した。

議員は、開庁時にWi-Fiを設置しなかった理由も尋ねた。鈴木部長は、新庁舎の業務系Wi-Fiの整備を最優先したためと述べ、今後のWi-Fi設備は効率的に進めるとの方針を強調した。

加えて、金子議員は他市の事例を引き合いに出し、Wi-Fi設置エリアの拡大を求めた。これに対し、鈴木部長は「市民サービス向上を目的とした設置である」としつつ、コスト効率も考慮した結果であると答弁した。

また、大泉芳行議員は、Wi-Fiの維持管理費の詳細に関する質問を行った。鈴木部長は、約72万円の維持管理経費を見込んでいることを述べ、具体的な内訳についても説明した。工事が市民サービスに与える影響は最小限に抑える方針で、土日を中心に設置作業を進めるとのことだ。

議案第43号から第46号に対する質疑は特に予定されなかった。議案は、所管の常任委員会に付託されることとなり、議会は散会した。今後の委員会での審査が期待される。

議会開催日
議会名令和6年6月八潮市議会定例会 第2回
議事録
タイトルの評価headlineは会議録からの議論を正確に反映し、Wi-Fi整備の重要性を強調している。
説明文の評価descriptionは議会の議論の内容や核心部分を簡潔にまとめており、記事内容が伝わりやすい。
本文の評価main_contentsは会議録の内容を正確に反映しており、議案に対する質疑も適切にまとめられている。

埼玉県八潮市の最新記事

東部地区の最新記事

三郷市吉川市宮代町川口市幸手市戸田市春日部市杉戸町松伏町草加市蕨市越谷市 の最新記事です。