令和5年6月19日に開催された川口市議会では、主に市長提出議案の質疑や市政に対する質問が行われた。議員の質問では高齢者の孤独対策や子育て支援、教育問題、医療福祉施策など、多岐にわたるテーマが取り上げられた。
特に、後藤留美議員(公明党)は孤独死や自殺を防ぐための施策を強調した。高齢者の見守り強化を提案し、外出が困難な高齢者への支援が重要と述べた。また、高齢者が集う居場所づくりについても言及し、地域貢献事業者との連携が必要だとした。加えて、本人の意思を尊重した終活支援事業の展開を求めた。
その後、子育て支援の一環として病児保育の充実が議論された。保護者が安心して子どもを預けられるための施設が求められ、特に新郷や鳩ヶ谷地域における利用者の便を考えた施設の設置がアピールされた。