川口市議会は令和元年第2回臨時会を開催し、議長と副議長の選挙を行った。
この臨時会では、まず仮議席が指定され、続いて川口市議会議長の選挙が行われた。議長には鈴木 一郎氏が選出され、その後、副議長の選挙に入った。副議長には田中 花子氏が選ばれた。
次に、議席の指定や会期の決定に関する議題が上程され、これらは無事に執り行われた。
報告事項としては、多数の専決処分の報告があり、市所有立て看板による事故の報告が行われた。公用自動車に関連するいくつかの事故についても、専決処分が報告された。
さらに、川口市議会運営委員会の委員選任や常任委員会の委員選任が行われた。これに続いて、補正予算に関する議案も可決された。