コモンズ

紫波町議会、一般会計と介護保険予算を可決

9月10日の紫波町議会で、一般会計補正予算と介護保険予算が全会一致で可決された。
記事公開日:
議会開催日:

令和2年9月10日に行われた紫波町議会定例会では、複数の議案が審議された。

特に重要だったのは、一般会計補正予算と介護保険事業特別会計補正予算の2件である。

議案第70号および議案第71号については、予算決算常任委員長からの報告が行われ、質疑は省略された。

その後、議案第70号は起立による採決で全員賛成により可決された。

議案第71号も同様に、起立全員での賛成により可決され、議会は円滑に進行した。

次に議題となったのは、紫波町家庭的保育事業の条例改正である。

この条例改正に関して、11番議員の及川ひとみ氏が質疑を行った。

及川氏は、「准看護師を保育士として数に入れる意義は?」と問いかけた。

吉田こども課長は、「国の基準改正に基づくもので、保育の質向上を目的としている」と回答した。

議案第69号について、及川氏は、保育士不足についても言及し、町が取り組む必要性を強調した。

町側では、OBへの声かけや近隣市へのアプローチを通じて人材の確保に努めているとのことだ。

議案第72号についても質疑が行われ、汚泥処分の価格改定について議論された。

汚泥処分は1社との契約で行っており、燃料費等の高騰が影響しているとの説明があった。

最後に、議案第73号、紫波町固定資産評価員の選任に関する同意が審議された。 事務局から質疑、討論を省略する提案があり、これも異議なしと認められ、可決されました。

議会は午前10時10分に散会した。

議会開催日
議会名令和2年9月紫波町議会定例会
議事録
タイトルの評価記事の内容は会議録データに基づいており、可決された議案を正確に反映しています。
説明文の評価説明文は会議の主要な結果を簡潔に示しており、内容も議会の議事に沿ったものとなっています。
本文の評価会議録データを正確に反映し、主要議案について具体的な質疑応答を含めて記述しています。

県央地区の最新記事

八幡平市北上市矢巾町花巻市西和賀町遠野市 の最新記事です。