柏市における令和4年度の取り組みや方針について
会議では、新型コロナウイルス感染症対策が中心に議論され、市長や各部長が詳細を報告しました。
市長は、柏市が強化・拡充した事業や保健所の体制強化、ワクチン接種について強調しました。具体的な施策として、市内経済対策も挙げられ、経済産業部長は地域経済の回復に向けた取り組みを説明しました。
市長はまた、これからの政治姿勢についても言及し、選挙公約に基づく市政運営へのコミットメントを表明しました。総合計画や子育てしやすいまちの実現についても、具体的なステップを示しました。
さらに、「50の政策提言」では、健康遊具の設置や自治体新電力会社の設立といった重要な施策が提案されました。これにより地域住民の生活の質向上が期待されています。
令和4年度の予算案に関しては、自治体DXの推進やインフルエンザ予防接種の拡大など、具体的な数字目標と合わせて報告されました。これにより、地域健康福祉の充実を図る考えが強調されました。
地球温暖化対策についても、環境部長からの報告があり、柏市役所の取り組みが紹介されました。都市計画道路については、土木部長が第3次都市計画道路等整備プログラムを説明し、今後の整備スケジュールが明らかになりました。
最後に、ヤングケアラーへの支援に関して、こども部長が市としての取り組みを発表しました。子どもたちの支援体制を整え、将来的に持続可能な社会を目指していく姿勢が示されました。