コモンズ

酒田市定例会、医療・介護施設への支援請願は不採択に

令和5年12月15日、酒田市定例会で医療・介護施設への支援請願が不採択となり、各議案が原案通り可決される結果となった。
記事公開日:
議会開催日:

令和5年12月15日に行われた定例会では、酒田市に関する多くの議案が審議された。

議会は全員出席のもと、議事日程に従い、計23件の議案が一括で審議された。

その中でも特に注目を集めたのは、医療機関や介護施設への支援に関する請願である。請願第4号では提案者が医療機関・介護施設に対し、さらなる支援と診療報酬の引き上げを求めた。

しかし、民生常任委員会委員長の齋藤直氏は、「昨年から続く物価高騰が医療・介護機関の経営を圧迫する中、根本的な処遇改善は他に困難である」と指摘した。

また、請願が不採択となった理由についても触れ、「診療報酬・介護報酬の引き上げと国民の負担軽減は相反するものであり、簡単に国からの支援を願うことはできない」と述べた。

これに対し、賛成の立場を表明した市原栄子議員は、「新型コロナの影響も考慮し、医療・介護職の待遇改善は急務である」と訴えた。

採決の結果、請願は賛成者が少数であったため、不採択となった。

日程には他にも、酒田市部設置条例の改正や複数の請負契約の変更・締結についても審議され、これらはすべて原案可決で決定された。特に、酒田市国民健康保険特別会計補正予算(第2号)が500万円増額されることが決まった。

議会開催日
議会名令和5年12月定例会(第9回)
議事録
タイトルの評価headlineは会議録の内容を的確に反映しており、重要なアジェンダを含んでいるため。
説明文の評価descriptionは内容の要点を押さえており、記事のテーマに沿った情報を含んでいるため。
本文の評価main_contentsは会議録データから逸脱せず、主要テーマを適切に取り上げているため。

山形県酒田市の最新記事

庄内地区の最新記事

三川町庄内町遊佐町鶴岡市 の最新記事です。