越谷市における防災対策や市立病院の将来についての議論が行われた。
松島孝夫議員が防災対策について質問を行った。 災害時の情報収集および情報発信の体制強化が求められる中、市長がその重要性について強調した。特に、住民への適切な情報提供に向けた取り組みが重要だと述べ、市民の安全と安心を確保するための対策に意欲を示した。
次に越谷市立病院に関する話題へと移った。松島議員は市立病院の在り方および経営健全化の必要性を指摘した。市長は病院の運営方針の見直しを進めており、効率的なサービス提供を目指しているとのこと。さらに、施設の老朽化に伴い、建て替えの検討も進める必要があると述べた。
道の駅整備事業についても話が及んだ。松島議員は進捗状況と今後の見通しを尋ねた。市長は、現在の進捗状況は順調であり、地域振興に資する形での完成を目指していると応じた。道の駅整備は地域活性化の一環であり、特に観光客の誘致に大きな役割を果たすとの見解を示した。