コモンズ

御前崎市議会臨時会で増田雅伸議長当選

御前崎市の臨時会で増田雅伸議長が選出され、重要議案十数件が審議された。新型コロナ対策も強調された。
記事公開日:
議会開催日:

令和2年4月24日午前9時より御前崎市議会臨時会が開催され、議長に増田雅伸議員が当選した。この議会は、一般選挙後初の議会として位置づけられており、新任の議員が多く参加した。市長の栁澤重夫氏は挨拶で、新型コロナウイルス感染症が影響する中での選挙や議会運営の重要性を強調し、議会と執行機関が協力し市政発展に取り組むことの必要性を訴えた。

議長選挙の結果、増田雅伸議員が14票の支持を受けて当選した。増田議長は、市の発展のための課題として財政や医療、福祉、子育て支援を挙げ、特に新型コロナウイルス対策の重要性についても言及した。その後、議会構成を決めるため副議長選挙が行われ、櫻井勝議員が選任された。

今日の臨時会では、監査委員の選任や、御前崎市新学校給食センターの建設工事に関する工事請負契約の締結についても決議された。新学校給食センターは、全体の延べ床面積は2,386平方メートル、工事費用は建築主体工事で6億252万5,000円、電気設備工事で2億2330万円、機械設備工事で6億8728万円となる。

また、令和2年度一般会計予算の補正が行われ、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策に関わる経費や中小企業支援のための経費を含め、総額が190億9,082万5,000円に増加した。市はこれに伴い、必要に応じて臨時議会を開催し、さらなる支援策を講じる意向を示した。

これに加え、各特別委員会の設置についても議決され、議会の透明性を高め、市民への理解を促進することが求められた。

議会開催日
議会名令和2年第1回御前崎市議会臨時会
議事録
タイトルの評価headlineは元の発言を適切に反映しており、議長の選出に伴う重要なアジェンダを捉えているため。
説明文の評価descriptionは記事の要点を簡潔にまとめており、会議の主要内容を正しく伝えている。
本文の評価main_contentsは議会録に基づいており、主要な内容を正確に反映している。

静岡県御前崎市の最新記事

西部地区の最新記事

掛川市森町浜松市湖西市磐田市菊川市袋井市 の最新記事です。