コモンズ

益田市一般会計補正予算、900万円追加へ

令和2年度の益田市一般会計補正予算第9号は、災害経費を含め900万円の追加を決定。
記事公開日:
議会開催日:

令和2年第543回の9月定例会が開催された。

議題は一般会計補正予算第9号です。この補正予算は、台風9号に伴う災害による経費を補正するものとされている。

山本浩章市長は、「土田漁港施設の災害に係る測量設計の経費について、その所要額を補正する」と述べ、1430万円が歳入歳出に追加されると説明した。

今回の補正により予算の総額は330億3,653万9,000円になる。地方債についても補正が行われる。

質疑応答では、寺戸真二議員が「工事目的物の引渡し前の損害について、請求手続の流れを確認したい」と発言。梅津明則産業経済部長は、「一般会計予算審査委員会に提出する」と答えた。

さらに、弘中英樹議員が契約書についての確認を求めると、梅津部長は同様に「一般会計予算審査委員会に提出する」とした。質疑は予定通り終了し、一般会計予算審査委員会への付託が決まった。

中島守議長は、「本日はこの辺で散会する」と宣言し、会議を終了した。今後の議論が期待される。

議会開催日
議会名令和2年第543回9月定例会
議事録
タイトルの評価headlineは補正予算に関する重要な数値情報を含み、会議録の内容に沿った表現となっているため。
説明文の評価descriptionは補正予算の内容を簡潔にまとめており、会議録の情報に準拠している。
本文の評価main_contentsは会議録の議題及び重要な発言を適切に反映しており、情報の齟齬がない。

島根県益田市の最新記事