コモンズ

臼杵市議会、梅田議員が新議長に選出される

令和4年5月20日、臼杵市議会の臨時会が開催され、梅田徳男氏が新議長に選出された。
記事公開日:
議会開催日:

令和4年5月20日、臼杵市議会は臨時会を開催した。

臨時会では新議長および副議長の選挙が行われた。議長には梅田 徳男氏が選出され、副議長には戸匹 映二氏が選任された。

議席の指定や会議録の署名議員の指名についても完了し、会期は本日1日限りと決定する。

同日、常任委員会や議会運営委員会の委員選任も実施された。

市長の中野 五郎氏は会議に出席し、臼杵市職員懲戒審査委員会の委員選任に関する第29号議案について説明を行った。今回の人事異動に伴い、平山 博造政策監が新たに選任されるという内容であり、議会の同意を求めた。

この議案については異議なく同意され、議案は原案通り可決された。

続いて、第30号議案、臼杵市固定資産評価員の選任に関しても市長からの提案があり、こちらも異議なく承認される。また、第31号から第36号議案は一括上程され、臼杵市税条例及び特別措置条例の改正など、重要な内容が含まれている。これらはすべて原案通り承認された。

最後に第37号議案が上程され、臼杵市職員の給与に関する条例の一部改正について議論された。人事院および大分県の勧告を受けての改定であり、慎重に審議された結果、特に異議なく可決されました。議長の梅田氏はその後、議会の日程終了を宣言し、臨時会は閉会した。

議会開催日
議会名令和4年臼杵市議会5月臨時会
議事録
タイトルの評価記事の内容は会議録データに基づいており、議長選出や重要議案についての情報を含んでいるため、適切であると判断した。
説明文の評価説明文は主要な情報を簡潔にまとめており、会議録の内容に沿ったものである。
本文の評価内容は会議録データに基づいており、発言や決定事項について正確に表現されている。

大分県臼杵市の最新記事