令和元年第1回稚内市議会臨時会が5月14日に開催された。
議長及び副議長の選挙が行われ、それに続いて各委員の選任と市の条例改正について審議が行われた。
議長選挙において岡本雄輔議員が当選し、就任あいさつでは、市政の発展と公平な議会運営を誓った。
副議長には横澤輝樹議員が選任され、今後の市民からの信頼回復に努める姿勢を表明した。
議会ではまた、稚内地区消防事務組合議会議員の選挙及び市議会委員会条例の改正についても承認され、必要な法改正が進められたことが報告された。
議会運営や常任委員会の委員の選任も行われ、各委員会の役割強化が期待される。
工藤広市長は、市議選の結果を受けての祝辞を述べ、この新たな時代に市民と共に進んでいく決意を表明した。
次回定例会においては具体的な施策についての所信表明が行われる予定である。
今回の臨時会を経て、議会運営の一層の活性化と市民生活向上に向けた取り組みが進むことが期待される。