令和5年9月25日、第6回稚内市議会の定例会が開催された。
出席議員は18名で、議長の鈴木茂行氏が開会を宣言した。
議会事務局長の遠藤直仁氏によると、本日の議事日程に基づき、議案特別委員会付託事件の審査結果が報告される。
まずは、報告第51号が議題に上がり、審査報告書通りの結果が認められた。
鈴木議長は審査報告の省略を提案し、参加者から異議がなかった。
議案第68号から第72号及び第77号から第79号についても、いずれも可決される。
さらに、鈴木議長は決算特別委員会開催のため、2日間の休会を提案する。
この提案も異議なく受け入れられ、討論も行われずに決議された。
議事の終了宣言後、会議は午前10時02分に散会した。
議会の進行はスムーズであり、全ての議案が原案通りに可決されたことから、今後の運営に期待が寄せられている。