令和4年6月7日、いすみ市議会は第2回定例会を開会した。議長の横山正樹氏が議題を読み上げた後、会期が18日間に決定され、これには異議が出なかった。
本定例会では、いくつかの重要な議案が提案された。まず、議案第1号は地域市民局設置条例の一部改正についてである。市長の太田洋氏によると、岬地域市民局の移転に伴い、位置に関する改正が行われるという。この条例は2022年8月1日に施行される予定である。
さらに、議案第2号は選挙運動の公費負担に関する条例の改正について提案され、太田市長が説明を行った。公職選挙法施行令の改正に基づき、公営単価が改定されることが背景にある。また、議案第3号では市税条例等の一部改正が提案され、地方税法の改正に対応する形での改正が必要とされている。