令和元年9月10日、阿久比町議会第3回定例会が開催され、各議案についての審議が行われた。
本会議では、全15件の議案が日程に上がり、議案ごとに質疑が行われた。特に、議案第37号の阿久比町会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例については、質疑がなく、総務建設委員会に付託されることが決定された。
さらに、議案第38号に関しても質疑が行われず、同様に総務建設委員会への付託が認められた。議案第39号の印鑑条例改正案については、質疑がなく文教厚生委員会に付託とされた。
議案の多くが同様に質疑を経ずに委員会に付託され、効率的な運営が行われた。この状況を受けて、議長の瀧塚政明氏は、本会議の終了を告げた。また、次回の本会議は9月11日に予定されている。