令和2年10月2日、田原本町議会第1回臨時会が開会された。今回の臨時会では、議長・副議長の辞職及び選挙、常任委員会の委員選任が中心議題となった。
副議長の森井基容氏は、臨時会の開会にあたり、町長の招集挨拶を受けた。町長の森章浩氏は、議員の出席に感謝し、議会常任委員会及び議会運営委員会の委員選任について協力を求めた。会期はこの日1日と決定した。
議長辞職の件は小走善秀氏から提出された。副議長は議長の辞職を許可し、議長選挙を行うことを提案。議場では、投票を経て、竹邑利文氏が新たに議長に当選した。竹邑氏は、議長として就任挨拶を行い、議会運営の活性化を図る意向を示した。
続いて、副議長の辞職についても議論された。森井氏から提出された辞職願は許可され、早速副議長選挙が行われた結果、村上清司氏が当選。村上氏は再度、議会の活性化に向け努力することを誓った。
監査委員の選任についても議題に上がり、小走善秀氏が選任された。また、常任委員会の委員選任が発表され、各委員会の構成が整えられた。
閉会に当たり、町長は地域振興券の交付準備や行政のデジタル化推進に言及。今後の町政発展と議会の役割強化を期待し、議員の協力を訴えた。