令和3年12月2日、西海市議会において、定例会が開かれた。
この日は、合計12件の議案が一括上程され、各議案に対する質疑は無かった。
議案の中には、スクールバスに関する条例の改正や、国民健康保険税・保険条例の改正が含まれている。
具体的には、議案第56号『西海市スクールバスの設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例の制定について』が上程された他、議案第57号から第67号にかけて、多数の条例改正が紹介された。
市議会議長の宮本一昭氏が開会を宣言し、出席議員数が18名に達したことを確認した。
議案については、すべてが付託される運びとなり、流れがスムーズに進行された形となった。
また、意見や質疑の活発化は見られなかったが、議席数が多く、出席議員が確保されていたことは、議会活性化の一つの表れと言えそうだ。
次回の本会議は、12月10日金曜日の午前10時から開かれる予定である。
市民からの参加が期待される。