コモンズ

五島市議会、令和5年度予算案を可決

五島市の議会が令和5年度予算案を可決。個人情報保護法に基づく条例改革も承認。
記事公開日:
議会開催日:

令和5年3月定例会が開催され、多くの議案が承認された。特に、五島市農業委員会委員の任命に関する議案や、個人情報保護に関する法律施行条例の制定が注目される内容となった。

議案第25号の五島市農業委員会の委員任命について、野口市太郎市長は「委員の辞任により欠員が生じているため、新たに坂瀬達生氏を委員に任命したい」と述べ、議会からの同意を求めた。この議案に対し、出席議員から異議がなく、委員の任命が決定した。

また、議案第2号においては、五島市個人情報の保護に関する法律施行条例の制定について、市長からの説明があり、改正された法律に基づく新たな条例の整備が必要とのことが強調された。これにより、個人情報保護制度の強化が図られる見通しである。

給与に関する議案も複数提出され、特に議案第3号では、市長及び副市長、教育長の給与について、審議会からの答申に基づく増額が提案された。質疑では審議会の構成に関する詳細が求められ、市からは「市内の公共団体の代表者と市民に委嘱している」との説明がされた。

議案第4号の議員報酬については、新型コロナウイルスの影響が続く中、議員活動の活性化と意義を考える意見が挙がり、賛否が分かれた。原案が可決されるも、反対の立場からは「市民の信頼を得る活動があってこそ報酬の改定に応えるべき」との意見があった。

さらに、各特別会計の補正予算も審議され、特に議案第26号の五島市一般会計補正予算については、昨年度の決算を踏まえた内容が確認され、適切に可決された。加えて、令和5年度の予算案の全体像が示され、331億円以上の規模の予算が承認される見通しが示された。

この他にも、数多くの議案について慎重な審査が行われ、最終的にはすべてが可決される結果となった。市長は改めて、議員の協力に謝意を示し、今後の市政運営へと意気込みを表現した。

議会開催日
議会名令和5年3月五島市定例会
議事録
タイトルの評価記事の見出しは、議会の重要な決定である予算案の可決に関連しており、内容を的確に反映しています。
説明文の評価説明は予算案と議会の活動に関連しており、簡潔かつ正確な情報が提供されています。
本文の評価記事の内容は会議録に基づいており、主要な議案やその背景が適切に記載されています。

長崎県五島市の最新記事

隣接する市区町村はありません