令和4年第1回帯広市議会臨時会が開催された。
議会では、議案第1号及び議案第2号について審議が行われた。
議案第1号は、令和3年度の一般会計補正予算である。
米沢則寿市長はこの議案において、感染症の影響を受けた住民税非課税世帯などへの臨時特別給付金について説明。
加えて、経費として国庫補助金を追加する方針が示された。
また、議案第2号では、中島緑地用地の取得に関する内容が発表された。
市内の土地を約4829万円で取得することが提案されている。
会期は本日1日限りと決定され、出席議員は全員の29人であった。
会期決定に関しては異議がなく、無事に進行した。
質疑では、特別給付金についての細かな内容も取り上げられ、支援内容や給付対象世帯などへの質問が相次いだ。
杉野智美議案審査特別委員長による報告では、給付の対象とスケジュールが重要な論点として質疑された。
この後、討論もなく、議案に対して全会一致で可決されることが決定。
会議の結果、議案第1号及び議案第2号は原案の通り可決された。
最後に有城正憲議長は、本日の会議の終了を告げ、令和4年第1回帯広市議会臨時会は閉会となった。