コモンズ

新議員紹介と臨時市議会提出案件の確認

豊川市議会協議会が開催され、新議員及び理事者の紹介が行われました。臨時市議会の案件も確認。
記事公開日:
議会開催日:

令和元年5月9日、豊川市にて議会協議会が開催された。

臨時会長の鈴木義章氏が新議員及び理事者の紹介を行い、2020年4月の改選後、新たに議員に就任した34名が自己紹介をした。特に、加藤典子議員が「とよかわ未来の会派に入った」と述べ、温かい歓迎を受けた。

次に議題に上げられたのは、令和元年第1回臨時市議会に提出予定の案件及び会期日程である。

総務部長の関原秀一氏が「契約案件1件、同意案件2件、報告案件3件、合計6件を議会に提出予定である」と説明した。特に、学校の給食センター機器の更新が注目された。これに対し議員から「質疑がない」との返答が続いた。

続いて、次回の市議会の開会が5月13日であると確認し、議案の扱いを簡略化することが提案された。

議会運営も円滑に進めるため、常任委員や議会運営委員の選出を行った。また、各役職の選出方法も確認され、各会派からの内定が承認される形となった。

さらに、議会の構成についても「とよかわ未来が21名、公明党市議団が3名、日本共産党豊川市議団が2名、1人会派が4名」と報告された。

また、政策課題調査特別委員会の設置も提案された。総務部長は「正副議長を除き14人で定数を設け、今後の活動に必要」という考えを示し、今年の議会運営におけるスムーズさが盛り込まれた。

その他、東三河広域連合議会議員の選挙も行うことが確認され、任期は1年と規定された。最終的には議員互助会や年間の会期日程も確認され、次回の会合に向けた準備が整った。

議会開催日
議会名令和元年5月議会協議会
議事録
タイトルの評価headlineは会議の主な議題である新議員紹介と臨時市議会提出案件の確認を的確に反映している。
説明文の評価descriptionは議会の開催内容を簡潔にまとめており、議題への言及も含まれていて適切である。
本文の評価main_contentsは会議録の内容を正確に踏まえ、重要な議題と発言を適切に反映している。

愛知県豊川市の最新記事

三河(東三河)地区の最新記事

新城市東栄町田原市蒲郡市設楽町豊根村豊橋市 の最新記事です。