コモンズ

下関市議会、介護保険条例改正へ議案承認

下関市議会で令和3年2月24日、介護保険条例の改正案が承認された。
記事公開日:
議会開催日:

令和3年第1回定例会が2月24日に開催された。

出席した議員33名が出席する中、議長の林透議員が臨席した。

会議では、まず、山下隆夫議員と木本暢一議員の指名による会議録署名議員が選任された。

続いて、日程第2の「議案の差替えについて」が議題に上がった。

副市長の三木潤一氏が議案第35号の差替え理由を説明した。

この議案は、「下関市介護保険条例の一部を改正する条例」であり、

令和3年度から令和5年度までの保険料率を定めることを目的としている。

改正の背景として、2月17日に介護保険法施行規則の改正があり、

それに伴う内容の追加が必要になったことがある。

三木副市長は、詳細な説明の上、議案の審議を求めたが、質疑は提出されなかった。

その後、議長の林透議員は、承認の可否を問うた。

質疑がないことを受け、議案の差しかえは承認されることが決定した。

このうえで本日の議題はすべて終了し、開会からわずか2分にて散会となった。

議会開催日
議会名令和3年第1回定例会(2月)
議事録
タイトルの評価ヘッドラインは議事録の重要な議題を的確に要約しており、内容に沿ったものになっている。
説明文の評価記載内容は会議録の要旨を正確に反映しており、特に議題の進行状況を明確にしている。
本文の評価主な議題や発言を客観的にまとめており、会議録の内容に基づいた正確な報告になっている。

山口県下関市の最新記事