コモンズ

防府市議会、新議長に田中敏靖氏が選任される

令和4年第4回防府市議会が開催され、新議長に田中敏靖氏が選ばれ、原油価格・物価高騰への対策も報告された。
記事公開日:
議会開催日:

令和4年第4回防府市議会定例会が11月22日に開会した。

議題には議長や副議長の辞職に伴う選挙、そして市長の行政報告が含まれる。その中でも特に注目されたのは、上田和夫氏が議長を辞職し、新たに田中敏靖氏が議長として選出された点だ。副議長としては曽我好則氏が選任された。

田中敏靖新議長は、「市政の発展と市民福祉の推進に誠心誠意努力いたします」と述べ、今後の活動に対する意気込みを示した。また、前議長の上田氏は、2年間の議長経験を振り返り、市の発展に微力ながら尽力したことに感謝の意を表した。

続いて市長の池田豊氏が行った行政報告では、原油価格と物価高騰に対する対応策がメインとして紹介された。池田市長は、「過去最大規模のプレミアム付商品券の発行等、市民生活支援に11億200万円の対策を進める」と強調した。

また、小・中・高校生の吹奏楽やスポーツでの素晴らしい活躍が報告され、多くの市民が誇りに感じる成果が挙げられたことが共感を呼ぶ。今後の防府市の活動に対しては、議員間でも関心が寄せられ、活発な質疑が行われた。