コモンズ

横浜市会、議長・副議長辞職選挙と繰越報告

横浜市会の臨時会で議長と副議長の辞職が承認、繰越報告も行われた。新議長に瀬之間康浩氏、副議長に福島直子氏が選出される。
記事公開日:
議会開催日:

令和5年6月27日、横浜市会の第1回臨時会が開催された。

本会議では、議長と副議長の辞職が承認された他、複数の市報に関する報告が行われた。

まず、議長の辞職について、前議長の清水富雄氏は、「議長在任中は、ウクライナへの対応など様々な経験があった。」と振り返り、議会運営への協力に感謝の意を示した。

続いて、副議長の任期を全うした高橋正治氏も「新型コロナウイルス対策と国際的な問題への対応に注力した。」と述べ、議員活動を振り返った。

また、日程4から6では、令和4年度横浜市の予算に関連する複数の市報が一括論議され、平原敏英副市長が詳細な報告を行った。市報第10号は329億2904万余円の繰越明許費についてであり、市報第11号は34億5297万余円の事故繰越について報告された。

会期は1日間と決定され、議長の選挙が行われ、瀬之間康浩氏が新たに議長に選出された。彼は「公正かつ円滑な議会運営に努める所存」と新たな責任を強調した。

さらに、副議長選挙では福島直子氏が選ばれ、彼女は「選任に感謝するとともに、議会運営に全力を尽くす。」と述べた。

横浜市会では歴史ある議会運営が継承され、新たな議長と副議長の下でさらなる発展が期待される。今後も地域の発展に向け、しっかりとした体制が整うことが期待される。

議会開催日
議会名令和5年第1回横浜市会臨時会
議事録
タイトルの評価提供されたデータと整合性が取れており、議長及び副議長の辞職、選挙について言及しているため。
説明文の評価議事内容の要約であり、重要事項を含んでいるため、正確な情報を提供している。
本文の評価内容が会議録における実際の発言や議事内容を反映させており、議会の重要な決定事項を適切にカバーしている。

神奈川県横浜市の最新記事