コモンズ

羽島市議会、令和5年度予算案などを可決

羽島市議会は令和5年度一般会計予算や国民健康保険特別会計予算を可決。旧庁舎の解体を求める決議も採択。
記事公開日:
議会開催日:

令和5年3月24日、羽島市議会は定例会を開催し、重要な予算案と条例改正に関する案件を審議した。

主要な議題として、令和5年度羽島市一般会計予算が原案通り可決された。この予算は、地域経済の活性化と市民サービスの向上を目指すものであり、関係議員からは質疑が行われた。

議第2号の令和5年度羽島市国民健康保険特別会計予算は、保険税率はこれまで通り据え置かれるとの報告があり、議員たちからは評価の声が上がった。これにより、市民の健康保険に対する負担を軽減する方針が示された。

また、介護保険に関する議第3号の予算案も可決された。高齢化が進む中、重要な措置として関心が寄せられている。

議会ではさらに、羽島市役所旧本庁舎の早急な解体を求める決議が可決された。この庁舎は、地震時の安全性に問題があるとされ周辺住民の安全確保が急務であるとの指摘が強調された。発議を行った藤川貴雄市議は、解体に向けた予算執行を促す意図を明らかにし、他の議員からも賛成の意見が相次いだ。

一方で、小中学校の給食費に関する請願は不採択となった。安井智子議員は、経済的負担の観点から無償化を求めたが、反対意見も多く、国の責任ある対策が必要との結論に至った。

羽島市は、今後も市民生活の向上を図るため、議会における議論を重ねていく意向を示している。新年度が始まり、多くの予算案が実施に移される中、市民の安心と安全を確保するための対応が期待されている。

議会開催日
議会名令和5年第1回羽島市議会定例会
議事録
タイトルの評価headlineは会議録データの主要な内容を適切に反映しており、特に予算案と旧庁舎解体に関する決議が含まれています。
説明文の評価descriptionは議会の重要な決定事項を適切に反映しており、議論の要旨がわかりやすくまとめられています。
本文の評価main_contentsは会議録データの内容を正確に反映しており、議題に関する重要な情報が包括的にまとめられています。

岐阜県羽島市の最新記事