11月22日に開催された議員全員協議会では、議会運営委員会の協議結果を報告し、教育委員会委員の任命に関する人事案件や議員派遣などの重要事項について討議が行われた。
まず、堀江廣海議会運営委員長が今月20日に行われた議会運営委員会の協議内容を説明した。教育委員会委員の任命については、理事者からの説明を受けた後、了承される運びとなる。特に、宮郷美千代氏の再任に関しては、過去の豊富な知識と経験が評価されている。
さらに、北陸新幹線開業効果最大化対策特別委員会に関連する議員派遣についても報告された。この派遣は12月20日、21日に群馬県前橋市と東京都墨田区への行政視察に伴い、副議長がオブザーバーとして参加するというもので、これについても議論が交わされた。
堀江議会運営委員長は「福井県市議会議長会議員研修会が来年1月19日に開催される」と述べ、これに続き議員各位からの意見を求めた。出席した議員からは特に意見がなく、議会運営委員会の決定事項は満場一致で承認された。
最後に、八田議長が「本日予定していた協議事項は終了した」と告げ、議員全員協議会は閉会した。このように、議会運営における重要な人事案件が次の日程に上程される予定であることが強調された。