令和2年6月12日、議員全員協議会が開かれた。
議会運営委員会からの報告により、次回本会議で上程される
副市長の選任や教育委員会教育長の任命についての承認が伝えられた。これらの人事案件は、
理事者からの説明に基づいて了承され、農業委員会委員の任命に関しては本会議での
一括採決が行われることも提案された。
この日は特別委員会の新設についても協議され、新型コロナウイルスの影響を
受けた事業の展開や財政状況を把握することが主な目的とされている。堀江議会運営委員長は、
特別委員会の設置を通じて議事が進行することを強調した。
さらに、議長からは、財政の健全化に向けた議会経費の
削減に関する提案があり、各常任委員会の意見を反映させた具体的な内容を
早期に示す意向が示された。全議員はこの提案に賛同し、支持が得られた。
人事案件では、副市長の西行茂氏、教育長の吉川雄二氏の再任が提案される。
両氏は地域行政において重要な役割を果たしており、議会からの同意も
期待されている。特に西行氏については、長年にわたり豊かな経験を持ち、信頼の
厚い人物であることが言及された。
教育長の吉川氏も、教育行政での豊富なキャリアを持っており、
これまでの実績が評価されている。いずれの人事案件に対しても、
承認への流れが見込まれている。
最後に、堀江委員長からは議員への質問の機会が提供され、
質問がないことが確認された。これを受けて議員全員協議会が
閉会され、次の本会議に向けた準備が整った。
午後1時9分、議員全員協議会は正式に閉会された。