令和6年1月19日、福井市議会臨時会が開催された。
本会議では、出席議員31名が定足数を満たし、議会が成立した。
議長である八田一以氏が、まず能登半島地震による犠牲者への追悼を行った。
その後、会議録署名議員に浦上逸人氏と葛野早智代氏を指名すること、会期を本日限りとすることが決定された。
さらに、第145号議案として副市長の選任が議題に上がり、市長の西行茂氏が提案理由を述べた。
提案理由では、小寺正樹氏を副市長に選任する旨が説明された。
小寺氏は、地方自治における豊富な経験と識見があり、副市長に対して適任とのことだ。議会は異議なく同意し、選任が決定した。
選任後の小寺副市長は、市民と職員と共に「楽しい、安心、元気な福井市」の実現に向け、全力で取り組む決意を表明した。
また、第41号報告として、専決処分に関する報告も行われた。
この報告では、事故や損害賠償に関する和解があったことが述べられ、質疑は発生しなかったため、質疑は終了した。
最後に、西行市長が会議の際に感謝の意を表し、今後の市勢の発展に向けて議員の協力をお願いした。