令和5年7月13日に行われた議員全員協議会では、いくつかの重要な議題が議論された。
特に注目を集めたのは、農業委員会委員の任命に関する事項である。東村市長は、「農業委員会委員として適任な35名を任命いたしたい」と述べ、任期満了に伴う新たな委員の選任を進める意向を示した。この件に関して、議会からの質疑もなく、協議は円滑に進行した。
さらに、堀江廣海議会運営委員長が報告した内容では、北陸新幹線開業効果最大化対策特別委員会の設置が確認された。特別委員会の委員名簿も了承され、次回の本会議で正式にお諮りすることになっている。
加えて、福井市の重要課題に関連する議員派遣についても取り上げられた。堀江議会運営委員長は、7月18日に大阪に向けて建設委員会と経済企業委員会の各委員長を派遣することを説明。27日には、東京の関係者に対して要望活動が行われる予定であると強調した。
本議会では、これらの案件が承認されることが期待される。次回の本会議では、各議題の採決が行われる予定で、議員の協力が求められている。
八田議長は、今後の展開に注目しており、議員各位に対して、「今後とも協力をお願い申し上げます」と閉会の挨拶をした。協議会は午後1時06分に閉会し、議員たちは次の本会議に備えることとなった。