越前市議会が令和4年9月定例会を開催し、16件の議題が上程された。
主な議案は、令和3年度の水道事業や一般会計歳入歳出決算の認定に関するものであった。議案第45号では、越前市一般会計の決算に関する質疑が行われ、土田信義議員が安全安心まちづくり事業について質問を投げかけ、見延危機管理幹よりこの事業の概要と取り組みが説明された。
また、今後の空き家対策の必要性についても議論が挙がり、越前市の空き家数は令和4年8月末時点で1,351戸に達しているとの報告がされ、さらなる対策の強化が求められた。
その後、市の児童福祉に関する議題に移り、教育委員会事務局の運営や地域猫に対する補助金の具体的な内容が発表された。