令和5年12月11日、御所市議会の定例会が開会された。
市長の東川裕氏は招集挨拶において、出席議員に感謝の意を示し、議案の審議をお願いした。
本定例会では、一般会計補正予算の専決処分に関する報告や自転車駐車場条例の制定についてが主な議題となっている。
注目される議案として、御所市一般会計補正予算(第6号)の専決処分の報告が挙げられた。この補正予算は、今後の市政運営に寄与することが期待されている。
進行中の議案には、御所市自転車等駐車場条例や自転車の放置防止に関する条例も含まれ、地域の交通環境の改善が目的だ。
また、教育面での重要性を考慮し、特定教育・保育施設に関する条例の一部改正も報告され、行政の強化が求められる。
副議長の選挙も日程に含まれ、新たに選出された副議長は山田秀士氏で、円滑な議会運営へ尽力する意向を伝えた。
会議の最後には、議長から総務文教委員会の委員長及び副委員長選出の報告が行われ、今後の委員会運営に期待が寄せられている。
会議は12日に一旦休会し、13日に再開される予定だ。