令和元年10月7日、舞鶴市議会において議員協議会が開催された。
この日は、報告事項や議会運営委員会の報告、10月の議員協議会開催日について議論され、執行機関からの発言も交わされた。議長の上羽和幸氏は、協議会を開会し、報告事項について確認を行った。
議会運営委員会については、上野修身議会運営委員会委員長が報告を行った。彼は、10月3日に開催された運営委員会の内容を説明し、最終本会議の運営要領や12月定例会の日程案について述べた。この運営要領によれば、議案について質疑が行われた後、投票が行われることが確認された。
また、次回の協議会開催日は10月21日とされ、その日時を議論した。議員たちから意見はなく、決定された。
協議会では、伊田悦子議員が、舞鶴赤十字病院が厚生労働省の病床削減の対象となっていることについて質問した。伊田氏は、この状況を市民にどのように説明するか、また地域医療への影響を懸念して発言した。
健康・子ども部次長の有本与佐男氏は、今回の公表が地域の実情を踏まえていないことを指摘し、国に対して地域医療の必要性を訴えることを約束した。また、地域医療再生計画に基づく医療機能の見直しについても触れ、高齢化社会に向けた持続可能な医療体制の構築への取り組みを強調した。
この日、他の追加的な発言もなく、議員協議会はスムーズに進行した。上羽議長は閉会の挨拶を行い、協議会は終了した。