令和元年第1回三郷市議会臨時会が開会され、重要な議題が取り上げられた。
主な内容として、町の区域を新たに画することについて議案が審議された。
企画総務部長の渡辺健氏は、「三郷インター南部南土地区画整理事業」による新しい町名の設置に関する説明を行い、市民の利便性向上を目的に、道路境界をもって新たに町名をインター南三丁目とする提案をした。
この提案に対しては質疑も行われ、審議を経て原案に賛成する意見が示された。
議案は全員賛成により可決され、この結果により三郷市の町名が更新されることが決定した。
議会運営委員会の委員選任も行われ、岡庭明議員、市川文雄議員など8名が選任された。
これにより、議会の運営が一層円滑に進むことが期待されている。
また、議長の辞職と新たな議長の選出も重要な議題として扱われた。
中野照夫議員が自身の辞職願を提出し、後任として菊名裕議員が選出された。
菊名議員は、新しい役割を引き受けることに対する決意を述べた。
副議長の辞職後には村上香代子議員が選出され、今後の議会運営に注力する姿勢を示した。