令和5年第2回臨時会が千歳市で開催された。
市長の新任に伴う挨拶が行われ、新たな政策や市政運営方針が示された。横田市長は市民に安心感をもたらし、持続可能な未来の実現を目指すと強調した。
さらに半導体製造拠点の設立に向けて国や北海道との連携を進めることも表明した。本臨時会では、議案が2件提案され、令和5年度の一般会計補正予算が可決された。補正予算では、特に物価高騰に対する住民支援策が含まれており、広く市民の生活支援が意図されている。
また、副市長の選任に関する議案も採決され、品田雅俊氏が新たに選任された。品田副市長は就任あいさつで、市政の課題に対して全力で取り組む意向を表明した。特に、物価高騰や少子化などに着目し、市の成長と市民生活の向上につながる施策の実施を掲げた。
議会は、議論を通じて今後の市政の進展を支援する姿勢を確認。これに続き、横田市長が再度、議会との連携を重視し、業務に取り組む考えを述べた。閉会時には、出席議員に対し感謝の意を表し、千歳市の未来に向けた決意を新たにした。